次から次へと発覚する捏造。 大手とは、こんなものだったのか。 私も会社員時代は、上場企業に勤めており、それなりの自負心と責任感はあったつもりです。 当時の上場企業の数と現在の証券市場の数は比べ物にならないが、上場数の多さ・・・
「2017年11月」の記事一覧
『夜道に日は暮れぬ』
もう夜になってしまったのだから、日が暮れるのを心配してあわてて帰ることはないということ。
『読み書き算用は世渡りの三芸』
読むこと、書くこと、計算することの三つは、世の中で生活していくうえで是非とも必要なものであるということ。
人工知能に振り回される
人工知能AI。 まるで今の時流の如き浸透しているようである。 スマホでその基盤を作り、何の躊躇もなく人々の生活に入っていく。 世はまさに人工知能ブームである。 通帳の残高を見ても、残高が印字してあるのみで現実のお金は存在・・・
『予防は治療に勝る』
事が起こってから対処を考えるより、普段から事が起こらないように心掛けておく方が大切だということ。